2月12日のBicsiセミナ「データセンターインフラ管理(DCIM)の概念・中級編」

K-Iwasaki

先日ご案内しましたが、来週2月12日に 「データセンターインフラ管理(DCIM)の概念・中級編」 と題したセミナー(Zoomオンラインウェビナー)を開催いたします。本セミナーは、2022年に実施した 「データセンターインフラ管理(DCIM)の概念・初級編」 の続編にあたり、今回はDCIMがカバーする各管理項目について、より掘り下げた解説を行います。

DCIMという言葉は聞いたことがあっても、具体的にどのような管理ができるのか、あるいはどのような構成要素があるのか、体系的に整理できていないという方も多いのではないでしょうか。そこで、本セミナーでは DCIMの管理レベルを「レベル1~3」に分類し、それぞれのレベルで管理すべき項目を整理しながら、分かりやすく解説 していきます。

「DCIMを導入したいが、何から手をつけるべきかわからない」「DCIMの機能は理解しているつもりだが、実際の運用で活用しきれていない」といった課題をお持ちの方には、実務に役立つ知識を得ていただける内容となっております。

期末の忙しい時期とは存じますが、ご興味のある方はぜひお申し込みください。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

お申込みページはこちら


データセンターインフラ運用課題解決に向けたご相談は、DCIMのスペシャリストである弊社までご相談ください
弊社のDCIMソリューションページはこちら

人気記事

お気軽にお問合せください

お問い合わせ

まずはよくある質問をご覧ください

よくある質問


03-6362-6990

営業
時間
9:00 - 17:00
土日・祝日・年末年始を除きます

LINEで問い合わせる

右のQRコードから
お友達登録をしてお問い合わせくださいLINEで問い合わせる