

DCIMdcim
-
2023.02.20DCIM
dcTrack v9.0の新機能レビュー① ~単線結線図(電気回路系統図)
昨年末にリリースされたdcTrack v9.0.0ですが、以前のクイックレビュー記事でもお伝えした通り、さらに新たな機能…
-
2023.02.13DCIM
DCIMの今後の市場予測について【ChatGPTによる解説記事】
皆様、こんにちは。今週は案件対応で非常に多忙であり、ブログ執筆の時間が取れない状況です。嬉しい悲鳴ではあるのですが、とは…
-
2023.02.06DCIM
データセンターの余剰容量を発見し、リソースを有効活用するためのヒント
データセンターの容量計画(キャパシティ・プランニング)は、最大の課題の1つです。容量計画を適切に行うことで、適切なサイズ…
-
2023.01.30DCIM
ChatGPTにDCIMに関するブログ記事を書いてもらいました
最近巷で話題のチャットボット”ChatGPT“ですが、あまりにも賢すぎるということなので、早速ブ…
-
2023.01.25DCIM
【ウェビナー開催報告】 あなたのデータセンターは「意味のある」データの見える化はできていますか?~garmitの演算機能が実現します!
2023年1月24日(火)に、ウェビナー「あなたのデータセンターは『意味のある』データの見える化はできていますか?~ga…
-
2023.01.23DCIM
弊社取り扱いDCIM各製品を比較してみた ~その6:検索機能
弊社取り扱いDCIM各製品を比較してみたシリーズも6回目となりました。過去の投稿についてはこちらにまとめていますのでよろ…
-
2023.01.16DCIM
人口減少の中、労働者一人一人の生産性を上げていくことが日本経済回復のカギ
今回は、少し経済的な観点で、私自身が個人的に考えている事柄をアウトプットしてみようと思います。 さて、最近耳にする事が増…
-
2023.01.10DCIM
「データの量」と「データ分析」がサービスレベルに圧倒的な差をもたらす
今回は収集するデータの量とそのデータ分析を行うことの重要性と、それがビジネスにどれくらいの影響をもたらすかについて話そう…
-
2023.01.06DCIM
2023年、さらに数年後のデータセンターはどうなるのか?を想像してみました
新年あけましておめでとうございます。今年も弊社は引き続きデータセンターの効率化を支援するソリューションを提供してまいりま…
-
2022.12.26DCIM
最新バージョンリリース!Sunbird dcTrack v.9.0のクイックレビュー!
グローバルで高い評価を得ているSunbird社のDCIMソフトウェア「dcTrack」がついにメジャーバージョンアップし…