

DCIMdcim
-
2021.04.12DCIM
DCIMのマルチテナント管理機能
コロケーションデータセンターは、マルチテナントデータセンター(MTDC、あるいはマルチテナント型データセンター)とも呼ば…
-
2021.04.08DCIM
仮想サーバーと物理サーバーの紐づけ管理
年々大規模化や複雑化が進むデータセンターの物理インフラ管理は、今やDCIM(データセンターインフラ管理)ツールなしでは運…
-
2021.04.05DCIM
パッケージソフトを使い業務の俊敏性と効率性を向上
新型コロナウイルスのパンデミックが奇しくもデジタルトランスフォーメーション(DX)を加速させているのは皆様も周知の事実で…
-
2021.03.28DCIM
ServiceNowとDCIMの統合
統合型IT運用マネジメントツールのServiceNowをご利用されている企業は多いと思います。 先日のDatacente…
-
2021.03.27DCIM
KPIを定めてデータセンター運用効率を向上
サスティナブル「持続可能」、SDGs「持続可能な開発目標」という言葉を最近よく耳にします。 これは現在世界的な課題となっ…
-
2021.03.17DCIM
エッジデータセンターの運用で活躍するDCIM
エッジデータセンターとは何? エッジデータセンターは皆様が普段使っている様々なクラウドサービスをより快適に利用できるよう…
-
2021.03.10DCIM
ICT機器に最適な環境を維持しつつ電気コストを抑える
しばしばデータセンター内の室温が上昇して、データセンターが止まったりといった障害を耳にします。 先日2021年2月20日…
-
2021.03.03DCIM
【DCIMユースケース】容量を容易に把握する
今回はDCIMツールの機能のひとつとして、現在のラックの容量を容易に把握する方法をご紹介します。 Sunbird dcT…
-
2021.02.25DCIM
配線管理はExcelでは困難なので専用ツールを使いましょう
データセンター内では多種多様な情報の管理が必要です。 電源や冷却装置などの設備の状態管理からアプリケーション管理まで非常…
-
2021.02.17DCIM
DCIMを活用しデータセンターのPUEを抑制する
データセンターにおけるインフラ設備の追加投資は、「もう(供給電力などの)空き容量が僅か(と思われる)から」といった判断に…