

DCIMdcim
-
2024.07.08DCIM
API連携を試してみた【その2】dcTrackのデータをExcelシート上に反映
さて、前回の「Postman」というツールを使ったAPIの動作テストに続き、今回はいよいよSunbird dcTrack…
-
2024.07.01DCIM
API連携を試してみた【その1】PostmanでAPIコールの動作を検証
Sunbird dcTrackとは、データセンターインフラ管理(DCIM)システムであり、データセンターの主に物理インフ…
-
2024.06.24DCIM
dcTrackの使いこなしTIPS:その4 – ストックルームをビジュアル化する
以前、「ストックルームで保管されている機器が設置可能なラックを検索する」というDCIM(Sunbird dcTrack)…
-
2024.06.17DCIM
【短編小説】DCIM戦記:その1「静寂のサーバールーム」
今回のブログは良いネタが浮かばないので、ちょっとずるいですがChatGPTに短編小説を書いてもらいました。とはいえ、主人…
-
2024.06.10DCIM
Japan Cloud & Datacenter Convention2024出展レポート
弊社は、先週6月7日(金)に新宿のヒルトン東京で開催されたJapan Cloud & Datacenter Co…
-
2024.06.03DCIM
サステナブルな未来へ:持続可能性の重要性を再認識する
近年、環境問題や資源の枯渇が深刻化する中で、「サステナブル」や「持続可能」という言葉が頻繁に聞かれるようになりました。し…
-
2024.05.27DCIM
最近はやりの生成AIツールでYouTube動画を作ってみた
今回は、最近流行りのAIツールを使ってYouTube動画を作成してみたので、それについてお話しします。ちなみに動画コンテ…
-
2024.05.20DCIM
dcTrackの使いこなしTIPS:その3 – カスタムビューを目的別に使い分ける
Sunbird社のDCIMソフトウェア「dcTrack」は、使いやすい多機能なユーザーインターフェースで高い評価を受けて…
-
2024.05.13DCIM
コロケーションデータセンター事業者にとってのDCIM導入のメリットとは
近年、データ量の増加やAI技術の進展に伴い、データセンターの需要はますます高まっています。その中で、企業は自社でデータセ…
-
2024.05.07DCIM
Excelベースのデータセンターインフラ管理台帳の限界とDCIMワークフローの活用
データセンターのインフラ管理は、複雑で絶えず変化する作業です。サーバー、ストレージ、ネットワーク機器など、膨大な数の資産…