DCD>Academy データセンター研修:データセンター電力プロフェッショナル(PP)クラス、対面開催しました
1月29日~31日の3日間で 、DCD>Academy「データセンターの電力プロフェッショナル(PP)」クラスをオンライン開講いたしました。
このクラスは、データセンターにとって重要な要素である配電、重要システム、エネルギー効率まで、データセンターのインフラ基盤を支える電力を考える上で鍵となる課題を学ぶ上級クラスです。
講師は、データセンター業界における空調・UPSの豊富な経験、ならびに電気がご専門の佐志田伸夫氏に務めていただきました。アドバンスコースともあり、学習量の多い充実した講義となりました。ご参加いただきました皆様には御礼申し上げます。
今回の受講者様の声
・「アークフラッシュの項目では、その危険性や対策について理解することができ、自社の電気設備の安全性を見直すきっかけになりました。」
・有益だった学習内容として、「UPSの種類、サーキットブレーカー」
・「自分の業界知識が限定的だった中で、DC業界では当たり前に使われる言葉や思想に触れられた点は有益でした。」
コース名: 「データセンターの電力プロフェッショナル(PP)」
DCD>Academyは英国のDatacenter Dynamicsがミッションクリティカルトレーニングとして提供しており、グローバルで高い評価を受けているデータセンター研修です。日本では株式会社DC ASIAが独占的に講座を開講し、日本語で日本人講師により提供しております。
データセンター研修に関する詳しい情報につきましては、弊社までお問い合わせください。各コースの今後のスケジュールをWEBにて公開しておりますので、お申し込みをご検討いただけますと幸いです。