

サーバールーム
-
2022.02.04DCIM
中小規模サーバールームのITインフラ管理にもDCIMツールの導入を
一般的にDCIMソフトウェアは大規模データセンター向けのツールであると考えられているかと思います。しかし実は中小規模の環…
-
2022.01.28DCIM
【ウェビナー開催報告】 単なる監視で満足していませんか?garmitが実現する一歩進んだデータセンター監視管理
2022年最初のDCIMウェビナー「単なる監視で満足していませんか?garmitが実現する一歩進んだデータセンター監視管…
-
2022.01.11DCIM
【DCIM FAQシリーズ⑦】フロアマップの作成・管理に必要なものは何ですか?
DCIMの機能のひとつにサーバールームのフロアマップ上にラックを表示する機能があります。フロアマップでは、各ラックの位置…
-
2021.10.21DCIM
DCIMの電源管理機能でできることって具体的に何??
DCIMツールの機能の中で最も重要なもののひとつは「電源管理」です。 データセンターやサーバールームでの電源状態の監視や…
-
2021.10.04DCIM
工場・倉庫のサーバールーム空調に ~InRowSC~
昨今、人材不足に悩む企業も多く、特に企業のサーバールームの管理者は他業務との兼任や実質不在といったケースが散見されます。…
-
2021.09.27DCIM
サーバルームには小型UPSはあるのに、小型空調機はないのか・・・?
もう何年も前からですが、IT機器に対する停電対策として、IT機器電源の上位にUPSを設置することで、急なシャットダウンに…
-
2021.09.15DCIM
dcTrackで簡単にできる物理サーバーと仮想マシンの自動管理
近年のデータセンター、サーバールームにおけるサーバーインフラ管理で仮想マシンの管理は欠かせないものになっています。一般的…
-
2021.09.14DCIM
ファシリティ視点によるサーバルーム基盤のレイヤー構成
今回はサーバルーム基盤のレイヤー構成について、ファシリティの視点から考えていきたいと思います。分野毎に多くの専門家がいま…
-
2021.09.13DCIM
英国のデータセンターサステナビリティ専門メディアDigital Infra Networkと記事翻訳ライセンス契約締結
このたびDC ASIAでは英国のDigital Infrastructure Partners Limitedと同社が運…
-
2021.09.07DCIM
サーバルーム空調は空冷と水冷のどちらが良いのか
今回は、よく論じられるテーマである、サーバルーム空調の空冷と水冷のどちらが良いのかというテーマでお話しします。我が国では…