

データセンター
-
2021.12.13DCIM
データセンターの持続可能性(サステナビリティ)の推進に向けてのヒント
データセンターの持続可能性(サステナビリティ)とは、データセンター全体におけるエネルギー効率と環境への配慮を指します。A…
-
2021.11.10DCIM
ニューノーマル時代、最新のDCIMソフトウェアが備えるセキュリティ機能は?
コロナ禍も少し落ち着いた感もあり、テレワークから通常勤務に戻そうとする企業もあるようですが、テレワークを実際にやってみて…
-
2021.11.02DCIM
最先端グローバル企業に支持されるDCPRO ~直近のAPACでの受講企業紹介
弊社は現在や将来のデータセンター業界の発展を下支えする人材を育成する為、「DCPRO」というグローバルスタンダードの研修…
-
2021.10.25DCIM
garmitの新機能「回線管理」の仕組みと機能の概要
弊社がお勧めする国産DCIMソフトウェアgarmitですが、お客様の要望にお応えしこの度新たに回線管理機能が追加されまし…
-
2021.10.21DCIM
DCIMの電源管理機能でできることって具体的に何??
DCIMツールの機能の中で最も重要なもののひとつは「電源管理」です。 データセンターやサーバールームでの電源状態の監視や…
-
2021.10.19DCIM
データセンターインフラ運用管理の成熟へのステップ
私たちは「DCIMツールを使いデータセンターインフラや運用を効率化しましょう!」と日々啓蒙活動を続けていますが、まだまだ…
-
2021.10.15DCIM
DCPROデータセンター研修セミナーを率いる名だたる講師陣を紹介!
今回は弊社が開講しているデータセンター研修セミナー「DCPRO」の名だたるベテラン講師陣をご紹介します。 皆様ご存知の方…
-
2021.09.27DCIM
サーバルームには小型UPSはあるのに、小型空調機はないのか・・・?
もう何年も前からですが、IT機器に対する停電対策として、IT機器電源の上位にUPSを設置することで、急なシャットダウンに…
-
2021.09.15DCIM
高いスキルを持った技術者による高い運用スタンダードでのデータセンター管理を実現 ~データセンター研修受講者の声
オーストラリアの大手コロケーションプロバイダーNextDCの運用ヘッド兼ファシリティ管理ヘッドのブレット・リドリー氏は、…
-
2021.09.14DCIM
ファシリティ視点によるサーバルーム基盤のレイヤー構成
今回はサーバルーム基盤のレイヤー構成について、ファシリティの視点から考えていきたいと思います。分野毎に多くの専門家がいま…