

データセンター
-
2021.07.26冷却
【開催報告】 ニューノーマル時代のデータセンタインフラ管理ウェビナー~大勢のご参加有難うございました
オリンピック連休を控えた7月21日に、第二回目のウェビナー「ニューノーマル時代のデータセンタインフラ管理」を開催しました…
-
2021.07.26冷却
DCIM(データセンターインフラ管理)ソフトウェアの歴史を振り返る(1987~2021)
DCIM(Data Center Infrastructure Management)という言葉が誕生したのはおよそ10…
-
2021.07.14冷却
サーバルーム空調機の種類とは・・・?(2) ~方式編~
以前、サーバルーム空調機の種類とは・・・?(1) ~熱の種類編~ をお届けしました。続きの「方式編」について、お話しして…
-
2021.07.13冷却
ITベンダーの営業やマーケティングにもデータセンター技術者研修は必要??
テクノロジー製品を開発・製造してソリューション営業を行うITテクノロジーベンダーは、自社製品に対する知識だけでなく市場や…
-
2021.06.14冷却
サーバルーム空調機の種類とは・・・?(1) ~熱の種類編~
空調に関わる歴史は非常に古く、紀元前に遡るそうです。 山の雪を利用して、氷水を飲んだというのが、冷熱利用の起源という中国…
-
2021.06.07冷却
DCインフラ運用かんたん診断【必ずもらえる景品付き】
データセンターインフラ運用の課題解決や最適化支援を行う弊社では、長年蓄積してきたノウハウ、市場におけるソリューション、そ…
-
2021.06.03冷却
技術者向け研修で人材定着率向上を実現
世界20数か国でデータセンターを展開するDigital Realityのシニア・リージョナル・マネジャー、ポール・ウィレ…
-
2021.06.02冷却
サーバルームの適正空調環境って・・・?
私たちの働くオフィスには、適正空調環境があらかじめ定められています。 普段、具体的な数値を気にしないと思いますが、労働安…
-
2021.05.28冷却
データセンター内のポート容量管理と配線管理
近年データセンターの複雑化や高密度化はますます進んできています。 そこで、データセンター設備の運用管理者は、電源使用量を…
-
2021.05.25冷却
サーバルーム空調の冗長性を数値化する
サーバルーム空調に冗長性を持たせるのは、必要だということはわかります。しかし、どの程度冗長性を持たせるのがよいのでしょう…